※今回の記事は1/11に行われた芸術地域デザイン学部を対象としたスマブラ大会に関する記事です。記事が遅れてしまい申し訳ございません。
先日行われたスマブラ大会にお越しくださった方々、本当にありがとうございました。
大会の参加者は、事前エントリーしてくれたプレイヤーが7名、当日の飛び入り参加が3名で、本戦用のSwitchの他に自由に遊んでもらうコーナーも設けていました。
大会のトーナメントには、普段から熱心にプレイしているという方からスマブラはやったことあるけどコンボ等はよく分からないという方まで幅広い層のプレイヤーがエントリーしていただきました。
回を重ねるごとに戦いの質は上がっていき、コース対抗となった決勝戦は非常に見ごたえのある試合となりました。
(決勝のみ3ラウンド先取で行われました。準決勝までは2ラウンド先取。)

4月に実施を予定している次回のスマブラ大会は、佐賀大学全ての学部から参加者を募る計画を立てています。
「芸術地域デザイン学部、そしてあじゃらの代表として全学の大会でも頑張りたい。」と優勝したにょん選手は語ってくれました。
文・するめ